|
文化財修復
史跡建造物
移設修復
新築復元
神社仏閣
RC・S造宗教 |
|
私たち「増岡組」は、日本の建築文化を守り続けます。
|
|
私たち「増岡組」は、国家的文化遺産や史跡建造物等の修復工事を始め、
歴史的建造物の移設や復元、神社仏閣の建築を通して、伝統的建築技術の継承に努め、
未来に向かって、我国特有の建築文化を守り続けたいと考えています。 |
史跡建造物保存修復工事
|
|
 |
広島県指定史跡 若胡子屋跡
保存修理工事
(広島県呉市豊町
国指定重要伝統的建造物群保存地区)
|
|
構造形式
座敷 : |
桁行20.8m、梁間12.0m
入母屋造、本瓦葺
桁行13.0m、梁間6.8m
寄棟造、桟瓦葺 |
|
|
|
|
工事概要 |
|
|
屋根 : |
野地板杉皮葺解体、野地・野垂木等補修、瓦葺替(※補足材は古式の物に倣い作成) |
|
外壁 : |
下塗りより漆喰塗り直し(※破損の著しい箇所は荒壁解体、小舞下地補修) |
|
内壁 : |
中塗りより漆喰塗り直し(※座敷は外壁と同様) |
|
|
文化財修復<史跡建造物>次へ
Copyright2005 MASUOKAGUMI. All rights reserved.
|