 |
|
|
CFT造
施工実績紹介
|
CFT造 施工実績紹介
【医療法人社団 哺育会 浅草病院】 |
|
 |
【建物概要】 |
所在地 |
: |
東京都台東区 |
建築年 |
: |
2016年 |
用 途 |
: |
病院 |
建築面積 |
: |
1,311.60m2 |
延床面積 |
: |
10,725.55m2 |
構 造 |
: |
CFT造 地下1階 地上8階建 |
免震構法 |
: |
基礎免震 |
病床数 |
: |
136床 |
|
|
|
 |
CFT造による大スパンと小径柱により、総合受付やリハビリテーション室では「広い空間」、診療室、治療室、病室、バックヤードでは「自由な平面プラン」が実現しています。 |
|
|
 |
CFT柱は、地下1階からR階まで38mの高さです。
全階圧入工法で、4階床部分で打継をしています。 |
|
|
 |
地下1階のCFT柱の鉄骨建て方。充填コンクリート打設まで、圧入口を養生し、不純物の混入を防ぎます。 |
|
|
 |
コンクリート圧入口には、スライドバルブを使用しました。 |
|
|
 |
充填コンクリート圧入後の状況。 |
|
|
 |
圧入コンクリート施工後のコンクリートは、表面を平準に仕上げます。 |
|
|
 |
カバープレートを取り付け、CFT柱の施工は完了です。 |
【ソフト99 東京支店】 |
|
 |
【建物概要】 |
施工場所 |
: |
東京都江東区 |
建築年 |
: |
2013年 |
用 途 |
: |
自動車整備工場・事務所 |
建築面積 |
: |
1,378.57m2 |
延床面積 |
: |
5,740.54m2 |
構 造 |
: |
CFT造 6階建 |
|
|
|
 |
1階整備工場
CFT造による大空間の自動車整備工場。
大スパンによる自由な平面計画と、十分な作業高を両立しています。
さらに、小断面の柱が空間の効率的利用を可能にします。 |
|
|
 |
鋼管充填コンクリート
生コンクリート受入試験。
CFT柱には、高流動コンクリートを使用しています。。 |
|
|
 |
CFT柱コンクリート打設
1階から圧入されたコンクリートは、鉄骨柱を充填し、最上階の柱頭からあふれ出てきます。 |
【加須物流センター】 |
|
当倉庫は、2階建倉庫で2階にも重量物が保管されます。そのために、1階の倉庫空間はCFT造による大スパンの構造により有効に活用されています。 |
 |
【建物概要】 |
施工場所 |
: |
埼玉県加須市 |
建築年 |
: |
2009年 |
用 途 |
: |
倉庫 |
建築面積 |
: |
1,529.40m2 |
延床面積 |
: |
2,978.40m2 |
構 造 |
: |
CFT造 2階建 |
|
|
|
 |
1階倉庫
CFT造による大空間倉庫 |
|
|
 |
コンクリート圧入口
柱コンクリート打設前の状況です。
手前柱の赤い部分がコンクリートの圧入口で、コンクリート硬化後に撤去して仕上げます。 |
|
|
 |
コンクリート圧入監視
試験柱のコンクリートの打設状況は、カメラにより、遠隔で監視します。 |
|
|
Copyright2005 MASUOKAGUMI. All rights reserved.
|